テレビ「ニュースの深層」―立ち上がるビルマの女性たち―収録レポート!①2010/07/27 14:10

 こんにちは、インターンの奥村です。土井さんが毎週水曜日キャスターを担当されている朝日ニュースター「ニュースの深層」は21日(水)、「立ち上がるビルマの女性たち」と題し、ビルマにおける女性の人権問題を取り上げました。見逃してしまった方のために、今回はこの収録レポートを2回にわたってお送りします!


 このブログでもすでに何度か紹介したビルマ国際法廷土井さんは専門家証人として出廷しました。昨日の「ニュースの深層」は、強制労働の被害者としてこの法廷の証言台に立ったマプセインさんと、法廷を共済したビルマ女性連盟の理事ティンティンアウンさんをゲストに迎えて、お話を伺いました。


 まず、上の写真はマプセインです。番組ではまず御自分の経験を話して下さいました。ビルマ・ラカイン州のラカイン族出身であるマプセインさんには4人のお子さんがいましたが、1988年の民主化闘争で活動した旦那様が失踪してしまい、それ以来一人で一家を支えてきました。しかし、ビルマ軍はラカイン州の新しい海軍基地に続く道路建設のため、マプセインさんの村の一家から一人ずつ働きに出るよう命令を下します。彼女はやむなく、無給で2週間に一度しか帰宅を許されないという悪条件の下、強制労働に従事させられました。もともと不安があった健康状態はいっそう悪化。ついにこのような苦境から逃れるため、1991年末っ子を連れて国外に脱出しました。マプセインさんは御自分の経験に加え、強制労働の際、軍にレイプされた同僚がいたことも証言してくださいました。

 壮絶なマプセインさんのお話から、ビルマの実情に驚愕し、なんとかしなければいけないと思う視聴者は多いのではないでしょうか。
 上は本番前の一枚。次回はティンティンアウンさんのお話を中心にお伝えします。

朝日ニュースター 「ニュースの深層
月曜~金曜 夜8:00~8:55
http://asahi-newstar.com/web/22_shinsou/?cat=18