【HRWニュース】米国:たばこ生産者が児童労働の保護政策を導入2014/10/06 01:33

米国で90%のシェアを占めるたばこ生産者組織が「児童労働を容認しない」政策を発表しました。

米労働法では、保護者の承諾があれば農場側は12歳の子どもでも学校の課外時間に雇うことができます。しかし、HRWは米国内のたばこ農場での有害危険な児童労働について調査報告し、対応を求めていました。

詳しくはリンク先をご覧下さい。

【HRWニュース】ビルマ:政府がロヒンギャ民族の隔離を計画2014/10/06 01:34

ビルマ政府は、ロヒンギャ民族ムスリムを隔離させる行動計画案を発表しました。同民族に国籍を認めない政策の確立と、13万人以上に対して閉鎖型キャンプへの強制移住を計画しています。

日本政府や国連など影響力のあるアクターは、計画の変更、または撤回を強く求める必要があるとHRWは考えます。

詳しくはリンク先をご覧下さい。

【HRWニュース】クロアチア:隔離収容とネグレクト2014/10/06 11:10

クロアチアでは8,200人以上の知的・心理社会的障がい者が、施設や精神病院に隔離収容され、就学や就職、起床時間を自分で決めるといった基本的な自由を持てないでいます。今週国連は、障がい者の権利に関する条約の実施状況をクロアチアで審査する予定です。

詳しくはリンク先をご覧下さい。