「Summer Workshop@オランダ大使館」イベント報告!2014/07/14 11:42

初めまして、インターンの寺本です!

7月10日に東京オランダ大使館で行われた「Summer Workshop@オランダ大使館」が無事終了しましたので、そのご報告をいたします!

このイベントはヒューマン•ライツ•ウォッチ、グッド•エイジング•エールズ、東京国際レズビアン&ゲイ映画祭、オランダ大使館が協力して開催したLBGT大学生向けのワークショップでした。

オランダ大使からのご挨拶の後、ドキュメンタリー映画「Warriors for Love」を上映しました。「Warriors for Love」は様々な国で生きてゆくLGBTの人々の現状をとらえた作品で、差別や人権侵害を受けながらも皆が自分らしく生きてゆける未来のために頑張る人々の輝いた姿に感動しました!
オランダ大使からのご挨拶

その後、オランダのLGBT団体COCとの対談をスカイプを通じて行いました。COCの日頃の活動、特にLGBT学生向けに行う活動についての説明の後、学生達はグループに分かれて、「日本では何が出来るか?今の日本の学校には何が必要か?どうすればいいのか?」という内容のグループ・ディスカッションを行いました。世界でのLGBTの現状を見て、日本の現状、そして将来について考える。そんな大学生の皆さんの熱い思いが詰まったお話が沢山聞けました!

その後の懇親会はあいにくの雨のため、屋根のついたテラスで行いました。懇親会中も日本のLGBT問題について語り合う学生さん達の姿を見て、きっと日本のLGBTコミュニティの将来は明るいと感じました。

参加して下さった皆さまのお陰でとても充実したイベントとなりました。お越し頂き、本当にありがとうございました!

コメント

トラックバック