映像特集:フィリピン「超法規的殺害」②2011/10/06 23:03

こんにちは、インターンの湯村です。前回に引き続き、フィリピン超法規的殺害に関するHRWのマルチメディア資料をご紹介します。今回は、写真集です!


ベニグノ・アキノ3世は、大統領選の際に、フィリピンでの深刻な人権侵害を止めると公約しました。しかし、ヒューマン・ライツ・ウォッチは、2010年6月30日にアキノ大統領が就任して以来、左派活動家の超法規的殺害(国家治安部隊による故意の非合法的殺害)や強制失踪をいくつも確認しています。これらの人権侵害が未だ続いているのは、特に軍が関与したことを証拠が示す場合、フィリピン警察が徹底的で公平な捜査を行わないことが一つの理由なのです。

活動家たちや家族の写真と、それぞれのスト―リはこちら

関連資料:
報告書 「No Justice Just Adds to the Pain: Killings, Disappearances, and Impunity in the Philippines
ニュースリリース 「続く不処罰 新たな殺人事件が続発

コメント

トラックバック