講演会のお誘い@大阪 ― 2010/11/02 15:35
11月28日(日)に、大阪にて「7gei-spirito」というイベントに参加いたします。
これは、大阪第7芸術劇場が月に一度行っているプレミアム・イベントで、『文化、政治、社会などについての問題提起 とディスカッションの場。ユニークなテーマ、人物の紹介。大切なことなのにマスメディアが触れない、 深めない問題を取り上げる。テレビがやれないこと、どの小屋でもやらないことをやる』というコンセプトだそうです。
詳しくはこちら。
私(土井)はその第17回目として私がお話しさせていただくことになりました!
(講演会についての詳細ページはこちら)
2部構成となっていて、第1部は、ロシア政権を厳しく批判し、2006年に殺害されたジャーナリスト、アンナ・ポリトコフスカヤの映画『アンナへの手紙』が上映されます。続いて、第2部で、ロシアをはじめとして、ビルマ、北朝鮮など各国で続いている人権侵害の実態をお話いたします。
(講演会についての詳細ページはこちら)
2部構成となっていて、第1部は、ロシア政権を厳しく批判し、2006年に殺害されたジャーナリスト、アンナ・ポリトコフスカヤの映画『アンナへの手紙』が上映されます。続いて、第2部で、ロシアをはじめとして、ビルマ、北朝鮮など各国で続いている人権侵害の実態をお話いたします。
HRW東京オフィスは、今年の4月、ヒューマン・ライツ・ウォッチ東京オフィス開設一周年記念チャリティーディナーに、アンナ・ポリトコフスカヤさんの後輩記者であるノーバヤ・ガゼータ紙の調査報道担当ジャーナリスト エレナ・ミラシナさんをお招きしました(その際のブログ→4/26/2010 4/27/2010 4/29/2010)。
チェチェンでの人権侵害をはじめとするロシアの人権侵害は、現在も改善の余地は見られておりません。その様な中で、命の危険にさらされながらも、真実を報道し続けようとするジャーナリストの姿を、4月にエレナさんから聞いた話も交えて、皆様にお話できればと思います。
日時;2010年11月28日(日)
開場 16:45
17:00【第1部】『アンナへの手紙』上映
18:30【第2部】ティーチイン
場所;第7芸術劇場
入場料金:前売り 1,800円
※チケットぴあにて10月24日(日)発売予定(Pコード 618-226)
※劇場窓口、チケットぴあ、セブンイレブン、サークルケーサンクス
にてお求め頂けます。
当日 一般2,000円/会員1,800円