自己紹介:インターンの古家後です。2013/11/20 13:50

はじめまして、古家後知浩と申します。
11月からヒューマンライツウォッチ東京オフィスでインターンを開始させていただきました。

インターンに応募したきっかけは、
大学の授業を通して、人権問題について何ができるのだろうかと考えたことでした。
ヒューマンライツウォッチでは、政府機関へのアドボカシー活動を通して人権問題の解決に取り組んでいます。
アドボカシーって言われても、外から声をあげているだけでどれだけの成果が出るんだろう?そんな風にも考えたことがありました。しかし、インターンをはじめてまだ短い期間ではありますが、単に人権問題の重要性を訴えていくだけでなく、どのようなスキームで解決していけばいいのか、誰がその問題のキープレイヤーなのかを考えながら、具体的な行動をしていく姿を見て、これまでの自分はうわべだけを考えていたことに気づかされました。

人権の問題は、これが悪いことだ、問題だ、と声をあげてもすぐに解決するといった類の問題ではありません。じゃあ何をしようか、何をしたらいいのか、こういった問いに具体的に応えていける環境に身をおくことで、頭の中にある意味ふわふわと浮かんでいた人権問題が、目の前に具体化されたように思います。

具体的に行動を起こすということで、1つ今のヒューマンライツウォッチの活動を宣伝させてください。
現在ヒューマンライツウォッチはアドボカシー活動の一環として、学校に軍隊はいらないというキャンペーン活動を行っています。
日本では意識されることはないかと思いますが、
紛争地域の多くでは、学校が軍事拠点として利用され、子どもたちの学校で学ぶ権利が侵害されています。
こうした状況に対して、ヒューマン・ライツ・ウォッチは軍隊による学校の利用を禁止するガイドラインを作り、各国政府に働きかける活動を行っています。世論を通じて日本政府が積極的に関わっていくように、学生の皆さんからの顔写真と一言の投稿をお願いしています。

http://p.tl/Nm9c(学校に軍隊はいらない!キャンペーンサイト)

具体的な行動に一歩踏み出すいい機会かと思いますので、是非ご覧になってみてください。
わたしもまだ右も左も分からない状態ではありますが、このインターンを通じて人権問題を実感のある形で考えて行動していきたいと思っています。

【HRWニュース】「学校に軍隊はいらない!」2013/11/20 15:28

本日20日は「世界子どもの日」です。

世界24か国で政府軍や武装集団が学校を占拠する状況があり、子どもたちの安全と教育を受ける権利が侵害されています。
ヒューマン・ライツ・ウォッチは学校の軍事利用の状況を映像で紹介しています。

詳しくはこちらをご覧ください。


【HRWニュース】国際刑事裁判所:政府首脳の訴追免除にNOを2013/11/21 18:52

国際刑事裁判所は、その国の法律で裁けない大統領など国家元首の責任を問う訴追の機能がありますが、その機能をなくそうとする動きがあります。ヒューマン・ライツ・ウォッチは、この動きについて懸念しています。

詳しくはこちらをご覧ください。

【メディア情報】今夜、土井代表がJ-WAVEに出演します。2013/11/25 13:28

今夜、土井代表がFMラジオ局J-WAVE 81.3「Jam the world」(20:00-21:50)に出演します!

時間は20:55~の「ブレイクスルー」コーナーで、国連人権理事会をテーマに25分ほどお話します。


どうぞお聴きください!


【HRWニュース】 日本:特定秘密保護法案 公益を守るため見直しが必須2013/11/25 18:49

現在日本の国会で協議されている特定秘密保護法案は、国民の権利に沿った形で修正される必要があると考えます。

現在の法案は秘密指定の権限や処罰対象が広範囲に渡り過ぎており、不必要に処罰される人々など人権が守られない危険性があります。

詳しくはこちらをご覧ください。

【HRWニュース】 エチオピア:政治犯が不当に拷問される2013/11/26 16:03

エチオピアの首都アジスアベバの拘留施設では、野党政治家やジャーナリストを自白させるために不当な拷問が行われています。

詳しくはこちらをご覧ください。

【HRWニュース】米国:就労できずお手上げ状態の難民申請者たち2013/11/27 16:17

アメリカ政府は難民申請者の就労を許可せず、給付も与えていません。

難民認定を受けるには数年以上かかることもあり、申請者は様々な困難に直面しています。

詳しくはこちら

【HRWニュース】中国:香港の民主主義には干渉しないとの公約を守るべき2013/11/28 13:14

香港は2017年に行政長官を選挙する予定ですが、中国政府は干渉せず、香港市民が望む候補者を自由に選べるようにすることが重要と、ヒューマン・ライツ・ウォッチは考えます。

詳しくはコチラをご覧ください。