The Daily Yomiuri "Olympics fails its own gender test"2012/05/01 16:46

こんにちは。インターンの湯村です。The Daily Yomiuriの4月1日の記事"Olympics fails its own gender test"に、HRW調査員のChristoph Wilckeのコメントが取り上げられました




サウジアラビアは、女性がスポーツをすることを禁止しています。そのような国のオリンピック参加をIOC(国際オリンピック員会)が認めていることを、批判している記事です。

"'No women allowed' is the kingdom's message to Saudi women and girls who want to play sports," said Christoph Wilcke, who co-authored a report on women and sport for Human Rights Watch. "The fact that women and girls cannot train gives the Olympic movement itself a blakc eye."


HRW関連資料
ニュースリリース Women's Olympic Debut Only First Step
                       End Ban on Women in Sport

毎日新聞掲載<特定失踪者家族:救出求め申立書 国連作業部会に>2012/05/02 14:26

ブログをご覧の皆様、

インターンの山田です。

ICNK(北朝鮮における「人道に対する罪」を止める国際NGO連合)日本チームは、4月5日(木)に特定失踪者・藤田進さん事件の国連への救済申立、特定失踪者問題全般、国連調査委員会(COI)の役割に関する記者会見を開催いたしました。

この会見には、同じくICNK加盟団体である、Christian Solidarity WorldwideのBen Rogers氏も来日し参加、COIの役割などについて発言しました。

その会見を毎日新聞の毎日jpが取り上げてくださったのでご紹介します。
http://mainichi.jp/select/news/20120406k0000m040095000c.html

特定失踪者家族:救出求め申立書 国連作業部会に
毎日新聞 2012年04月05日 23時28分

 北朝鮮による拉致の疑いが濃厚とされる埼玉県川口市出身の藤田進さん(行方不明時19歳)の弟、隆司さん(54)が5日、ジュネーブの国連人権理事会強制的失踪作業部会に藤田さんの救出を求める申立書を郵送した。民間団体「特定失踪者問題調査会」(荒木和博代表)が拉致の可能性を認める特定失踪者の家族が、同作業部会に申立書を出すのは初めて。政府は拉致認定をしていない。
 藤田さんは76年、川口市の自宅を出たまま失踪した。【和田浩幸】

「原発被災者を支援する法律の早期成立を求める院内集会」に参加してきました!2012/05/03 16:06

インターンの湯村です。4月6日に開催された「原発被災者を支援する法律の早期成立を求める院内集会」に参加してきました!

         <院内集会の様子>


今国会で、与党・野党それぞれから、原発被災者を支援する法律案が提出されました。この集会のスピーカーたちは、各法案の課題点を指摘しつつ法案が早く成立するよう要請したり、福島の現状を報告していました。弁護士、NGO、福島県住民、国会議員などが発言しました。

HRWも福島での調査から、被災者の方たちの医療や情報へのアクセスが不十分であると考えています。今回の集会でのグリンピース・ジャパンの「みんなの健康アンケート」調査報告でも、被災者の方たちは医療制度を求めているとの結果がありました。アンケート回答者の多くは、「無料の内部被ばく検査」や「健康診断の無料化」が必要と考えていました。

原発被災者支援に関する法律成立に向けて、政治が今動いています。被災者支援の中でも、住民の方たちの健康への権利が守られるような取り組みも必要であると思います。


HRW関連資料
スライドショー
あれから1年: 終わらないフクシマ(日本語)

The Daily Yomiuri "Report: Saudi women's London entry no done deal"2012/05/04 12:52

インターンの湯村です。4月7日のThe Daily Yomiuri19面の"Report: Saudi women's London entry no done deal"という記事に、HRWの中東調査員であるChristoph Wilckeのコメントが引用されました




サウジアラビアがオリンピックに初めて女性アスリートの参加を認めるのは難しい見込み、という内容の記事です。

  In a statement Thursday, Human Rights Watch said Nawaf's comments underline Saudi Arabia's shaky commitment to granting women rights to participate in sports.
  "If the International Olympic Committee was looking for an official affirmation of Saudi discrimination against women in sports, the minister in charge just gave it," said Christoph Wilcke, a senior Middle East researcher for the New York-based group. "It is impossible to square Saudi discrimination against women with the noble values of the Olympic Charter."


HRW関連資料
                       End Ban on Women in Sport
特集 Let Them Play

TBS<特定失踪者問題の調査、国連に申し立て>2012/05/07 13:09

こんにちは。インターンの山田です。

ICNK(北朝鮮における「人道に対する罪」を止める国際NGO連合)が開いた4月5日の記者会見をTBSに報じていただきました。

下記リンクから動画をご覧いただくことができます。

「特定失踪者問題の調査、国連に申し立て」
「北朝鮮の人権問題を扱う日米韓などのNGOが5日会見し、特定失踪者問題を調査するよう、国連の強制的失踪作業部会に申し立てを行ったと発表しました。」

4月13日「STOP! 北朝鮮の人道犯罪・日本政府に政治判断を求める緊急院内集会」2012/05/08 13:16

こんにちは、インターンの大澤です。ICNKによる緊急院内集会のご案内です!

STOP! 北朝鮮の人道犯罪・日本政府に政治判断を求める緊急院内集会」

日本政府は「調査委員会」を国連決議に盛り込む政治判断を!


日時:2012413日(金) 12001300

会場:衆議院第一議員会館 地下一階 第2会議室

主催:北朝鮮における『人道に対する罪』を止める国際NGO連合(ICNK) http://www.hrw.org/node/103741 

後援(仮):各党拉致対策部局、北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟、北朝鮮難民と人道問題に関する民主党議員連盟 、アムネスティ議員連盟、人権問題を市民と共に考える議員連盟(全て申請中)



●当日の予定

◇ごあいさつ ご出席いただいた国会議員の先生方よりご発言いただきます。

◇講演者 

■横田滋さん(横田めぐみさんの父)

■藤田 隆司さん(特定失踪者 藤田進さんの弟国連の強制的または非自発失踪に関する作業部会への救済申立について報告

                                                    ほか、ICNK関係団体関係者

参加方法:
icnkjapan@LIVE.JP 宛、タイトル「北朝鮮 院内集会」として、ご氏名・ご所属を
お知らせ下さい。当日は、議員会館入口で、スタッフが通行証を配布しております。通行証を受け取って地下一階までお進み下さい。



― ICNKについて ―
2011
9月、世界のメジャー人権NGOが大連合し、参加国内団体が協同行動開始しました。Human Rights WatchAmnesty International, FIDHをはじめとする世界15か国40余の団体関係者が東京で一堂に会し、北朝鮮における『人道に対する罪』を止める国際NGO連合ICNK (International Coalition to Stop Crimes against Humanity in North Korea)を結成。国連において調査委員会(UN Commission of Inquiry)を設立ことを目的とするグローバルな連合です。北朝鮮人権問題の解決に向け活動している日本の各団体もICNKへの参画を表明し、共同行動を推進しています。拉致被害者を取り戻し、囚われたままの日本人妻らの帰還を実現し、強制収容所に象徴される北朝鮮当局による人道犯罪を抑止するために活動しています。現在、与野党の国会議員へ国会決議を求める要請行動を行っており、例えば、227日に松原拉致担当大臣、38日山口外務副大臣、323日には安倍元総理と面会して国連での北朝鮮非難決議で事実調査委員会を盛り込みを求めました。いまこそ、北朝鮮の人道犯罪の解決のために日本政府には調査委員会の国連決議を盛り込みを求める政治判断を行うように強く求めます。

4.13 ICNK
主催 緊急院内集会 呼びかけ人:
アムネスティ・インターナショナル日本事務局長 若林秀樹、ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本ディレクター 土井香苗、特定失踪者問題調査会代表 荒木和博、北朝鮮難民救援基金理事長 加藤博、アジア人権人道学会会長 川島高峰、NO FENCE共同代表 砂川昌順・小沢木理、北朝鮮に拉致された日本人を救う会神奈川代表 川添友幸


お問い合わせ 
川添友幸(北朝鮮に拉致された日本人を救う会神奈川)090-9816-2187

HRWの緊急対応部門ディレクターが5月に来日決定!2012/05/09 16:55

リビアやシリアなど、アラブの春の最前線から市民の声を世界に発信してきた、HRWの緊急対応部門のディレクターである ピーター・ブカートが5月末に来日することが決定いたしました!

来日中は、東京のセミナーなどでもお話させて頂く予定です。詳細は本ブログでもご案内いたしますので、お楽しみに!

以下、ピーターの経歴です。


ピーター・ブッカー Peter Bouckaert

 

緊急対応部門ディレクター


ヒューマン・ライツ・ウォッチ「緊急対応部門」の創設者でディレクター。専門は戦争法及び人道危機対応。戦争など危機に少数精鋭で即応する「緊急対応部門」を指揮する責任者である。

リビア、シリア、エジプト、レバノン、コソボ、チェチェン、アフガニスタン、イラク、イスラエル、マケドニア、インドネシア、ウガンダ、シエラレオネなど多くの紛争地への事実調査ミッションのベテランである。ブッカー氏の近年の活動は、2011年のリビア、シリア、エジプトのアラブの春における市民の弾圧事件、ギニアにおける2009928日のスタジアムにおける虐殺事件、2006年イスラエルとヒズボラ間の紛争、2005年ウズベキスタンのアンディジャンにおける数百人の抗議者たちへの虐殺事件など。アメリカ上院、欧州評議会、旧ユーゴ国際犯罪法廷(ICTY)などで戦争犯罪について専門家として証言を行っている。CNNBBC、アルジャジーラなどに頻繁に登場するほか、ワシントン・ポスト紙、ガーディアン紙、フォーリン・ポリシー誌など記事掲載多数。スタンフォード大学ロースクール卒業。ベルギー国籍。




47NEWS「シリアで市民ら百人以上『処刑』 人権団体が報告書」2012/05/10 12:02

インターンの湯村です。HRWのシリアに関する報告書が、47NEWSの4月9日配信の記事シリアで市民ら百人以上『処刑』 人権団体が報告書として取り上げられました!




「国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(本部ニューヨーク)は9日、アサド政権による反体制派弾圧が続くシリア情勢に関して、治安部隊などが昨年末以降、100人以上の市民や反体制派兵士を『処刑』したとする報告書を発表した。」

記事全文はこちらからどうぞ。

HRW資料:
報告書
ニュースリリース
ビデオ


時事ドットコム「女性記者、襲われる=殺傷相次ぐ独立系紙で再び-ロシア」2012/05/11 13:20

インターンの湯村です。4月10日配信の時事ドットコムの記事「女性記者、襲われる=殺傷相次ぐ独立系紙で再び―ロシア」で、HRWが取り上げられました。




ジャーナリストのエレナ・ミラシナさんが、襲撃に遭いました。エレナさんは、HRWの人権アワード「アリソン・デフォージュ人権活動家賞」を受賞しています。2010年4月にはHRWの招致で来日もしました。

「ロシア独立系紙ノーバヤ・ガゼータの女性記者がモクスワ郊外で襲撃される事件があり、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW、本部ニューヨーク)が当局に徹底捜査を求めている。同紙のジャーナリストに対しては、殺傷事件が相次いでいる。」

記事全文はこちら


HRW資料
ニュースリリース
オーディオ

HRWマルチメディア:ボスコ・ンタガンダ「戦争犯罪で指名手配」2012/05/14 19:08

こんにちは、インターンの湯村です。国際刑事裁判所(ICC)が指名手配しているボスコ・ンタガンダに関するHRWのビデオを紹介します。




ボスコ・ンタガンダは、国際刑事裁判所によって指名手配されています。コンゴ北西部で子ども兵士を徴兵し、戦闘に使用した罪です。しかし、2008年に逮捕状が出されて以降、ンタガンダはコンゴ政府軍の将軍となりました。子ども兵士の徴兵をし続けており、民族虐殺、殺害、レイプ、拷問にも関与しています。

ビデオ「Bosco Ntaganda - Wanted for War Crimes」はこちらからどうぞ。